イマドコ1月15日(金)

「イマドコ!?」

レポーターの阪口なつです!

あさって日曜日に

阪神淡路大震災発生から

21年を迎えるということで、

今回の「イマドコ!?」は

今一度、『防災』について

意識を高めようと、

Kissエリアの主要都市、

神戸市の 危機管理センターがある

市役所の4号館へ行ってきました

先の大震災も経験をしている神戸市は

県内トップ150万人以上の人口を誇る大都市!

そんな大都市「神戸」にある

「ハザードマップ」と「避難場所」について

今一度確認出来ればとこちらにやってきました。

「ハザードマップ」とは、

自然災害による被害を受けるおそれのある

範囲や大きさ、避難場所などが、

それぞれの災害ごとに

掲載された地図のことです

具体的に 神戸市の土砂災害のハザードマップは

がけくずれが発生した場合に危害が生じる恐れのある区域

土石流が発生した場合に危害が生じる恐れのある区域

そして地すべりに警戒すべき区域など、

これらをまとめて「土砂災害警戒区域」と呼んでいますが、

地図上に色分けして示されています。

次に、河川のハザードマップ。

川の氾濫による洪水の浸水予想区域や、

インターネットでも見ることができる

モニタリングカメラの場所、

増水の危険を知らせる回転灯の場所などが載っています。

そして、津波のハザードマップ。

こちらは、近い将来に起こると言われている

「南海トラフ巨大地震」による

津波浸水想定区域が色分けして示されています。

さらに、雨水管マップや

高潮による浸水を防ぐ防潮堤や

水門の位置が記載されたマップなどがあります。

それぞれのマップには、

屋内、屋外の緊急避難場所や、

災害発生時に飲み水が確保され、

応急的に給水ができる

応急給水拠点も掲載されています。

中央区版です!

これらのハザードマップは

神戸市民の方には、

毎年6月に市内全戸に配布している、

市の広報紙KOBE防災特別号

「くらしの防災ガイド」にも

情報が掲載されていますし、

また神戸市のホームページ、

防災ポータルサイト

「SONAE to U(そなえとう)」でも

ご覧いただけますので

パソコンや、スマートフォン、

タブレット端末などから確認していただけます。

http://www.kobe-sonae.jp/provide/step1/

 

神戸市の危機管理センターがある

市役所の4号館から、次に向かったのは

「大倉山公園」

ここ「大倉山公園」は、

神戸市営地下鉄

西神・山手線「大倉山」駅のすぐ北側にある公園で、

8.2ヘクタール、

甲子園球場およそ2つ分の広さを持つ公園となっております。

公園内は緑も多く、

「ふるさとの森」や、野球場、

そのほか市立図書館や

児童遊園などがあります。

こちらが、

神戸市中央区の災害時、

緊急避難場所となるんです

緊急避難場所とは、

「命を守ることを最優先に、

災害の危険から逃れるための場所」のことなんです。

災害の種類ごとに、

緊急避難場所が決められています。

津波の場合は

津波が到達するおそれのない、

高い場所にある公園などが指定されています。

この大倉山公園は「地震」「津波」などの場合の

緊急避難場所になっています。

そのほかにも、

「土砂災害」や「洪水」など、

大雨による災害の場合は、

小学校や中学校などの建物が

緊急避難場所になっています。

ただし、災害の影響を受けるために

利用できない施設などもありますので、

事前に確認しておくことが大切ですね。

ただし、必ず緊急避難場所へ

避難しないといけないわけではありません。

大事なことは、その時々で、

身の安全を守るために

一番いい行動をとることです。

そのためには、あらかじめ避難先を確認したり、

早めの避難を心がけることが大切です。

ですので、「ハザードマップ」や

「避難場所一覧」をより安全な避難行動を決める時の参考として、

上手に活用しましょう。

避難場所は神戸市のホームページで確認することができます。

それぞれ災害によっての

屋内、屋外の緊急避難場所の一覧があります。

また、「ハザードマップ」にも記載されているので

そちらでも確認することができます。

皆さん「SONAE to U」

そなえとう?

自分はもうバッチリという方は

貴方の大切な方はどうでしょう?

遠く離れた家族は?

私の家族はあまりPCなど詳しくないので、ハザードマップを調べたりしてないと思うんです…

緊急時持出し袋を準備したり、

はぐれた時の合流場所を決めてはいますが、

私自身も災害ごとに避難場所が別れていると今日知りました!!

気になった時がその時です

大切な人の為にも

改めてハザードマップ

調べてみようと思います♪

今回は神戸市をご紹介したしたが、

それぞれの地域でもハザードマップや緊急時避難場所など今1度調べてみてください。

ココドコ

イマドコリポーター阪口なつでした