毎週水曜 9:25頃~ 4SEASONS内で放送!

子育ての達人 原坂一郎さん再登場!

原坂一郎さん

神戸市に於ける23年間に渡る6箇所の保育所勤務を経て、

2004年4月 こどもコンサルタントとなり

「笑いと笑顔」をキーワードに

子どもおよび子育てに関する

さまざまな研究・執筆・講演を全国で展開されています。

今回は、原坂さんに

キスナーさんから届いた

お悩み相談に答えていただきました。

ゲーム機を欲しがる子供と

あまり積極的にさせたくないママ。

でも、家でゲームをしないようにしてても

友達とか街の中でするようになるかも?

お互いの約束事を決めてさせてみては?

「眠る2時間前からはしない」

「ゲームの時間の分、テレビの時間を減らす」など

子供との約束事を決めてみては?

 

爪を噛む癖がある子に対しては

何かのストレスを感じているかもしれない。

1ヶ月とか3ヶ月とか期間を決めて

出来る限り優しく接してみると

癖がなくなる可能性がありますよ。

などなど

 

今回も優しくて

分かりやすいお話をしてくださいました。

原坂さん、3度のご出演ありがとうございました!

 

そして3ヶ月に渡ってお届けしてきた

ママフレライフも少しお休みに入ります。

僕・中野耕史も神戸での子育てを楽しむ者として

この企画を通して

子供も親も共に楽しめる

神戸の街の魅力を再確認しました。

子供と出掛けるのにオススメの場所なども

日々の生活の中で見つけているので

またの機会にキスナーさんにご紹介しますね^^

 

このママフレライフにご出演・取材参加・

メッセージを送ってくださった方、

ご協力いただいた各関係者の皆様、

関わってくださった

全ての皆様に感謝しております。

本当にありがとうございました!!

 

神戸市の子育て情報を集めたサイト

ママフレでは、これからも

必要な情報が分かりやすく更新されていくので

是非ご覧になってくださいね。

 

感謝☆

ママフレ・ナビゲーター

中野耕史

六甲山トレッキング! 後編

おんたき茶屋で一息ついたら

インタビュー♪

神戸市在住のますみさん

久しぶりに六甲山に登ったけど

自然に触れると子供たちは喜ぶし

しんどかったけど楽しかったと話してくれました。

えりさんは、西脇市から参加。

都会と自然の近い神戸の環境が素敵との事。

はなえさんと けんと君

以前、新神戸エリアに住んでいたという事で

良く布引の滝も見に来ていたそうです。

神戸は各地区に

色々なお祭りやイベントがあって

子供と過ごしやすいと話してくれていました。

ガイドの辻さんにもお世話になりました!

今回のコースは

ガイドさんがいなくても

遊びに行くことは出来るんですが、

やっぱりガイドさんに

木や花や生き物の事を説明してもらえると

大人でも「へえ~!」と思える事が多いです。

ガイドをしてもらいたい場合は、

六甲山ガイドハウスに問い合わせれば

基本的に無料で案内などもしてくれるようですよ!

詳しくは、こちら!

 

最後に記念撮影!

はなえさんと けんと君

ますみさん ことはちゃん そうた君

えりさん きょうえい君 げんえい君

ありがとうございました!!

 

中野耕史

六甲山トレッキング! 中編

新神戸駅から40分ほどで

布引の滝の雄滝に到着☆

この雄滝の横にあるお茶屋さんに移動!

一息つきました♪

はなえさんと けんと君

ますみさんと ことはちゃんと そうた君

えりさんと きょうえい君と げんえい君

かりんとう食べながらワイワイ♪

水分補給も☆

この「おんたき茶屋」のおでんが格別なんです!

けんと君は特製の布引ラーメン

いっぱい話して

いっぱい遊びました☆

 

つづく

 

中野耕史

六甲山トレッキング! 前編

僕・中野耕史がママフレ・ナビゲーターになって、

神戸市内で子供と出掛けるのにオススメのスポットをセレクト!

 

今回は、新神戸駅から六甲山トレッキング♪

今回はガイドとして

兵庫県立 自然保護センターのコーディネーターで

山の案内人でもある辻美由紀さんにご同行いただきました!

参加してくれたお子さんは5人♪

辻さんにドングリの種類や

植物や昆虫の事をお話いただきながら

楽しくトレッキング♪

まだ歩き始めたばかりの1才のお子さんも

抱っこより歩きたい!と主張しながら

楽しく一緒に登りました☆

今回は4つの布引の滝を見ました。

最初に雌滝(めんたき)

更に、登山道から見下ろす感じの

鼓ヶ滝(つづみがだき)

滝の音が鼓に聴こえるから

鼓ヶ滝と言われるそうです。

更に、一番上にある雄滝(おんたき)

そして、そのスグ下に流れる

夫婦滝(めおとだき)を鑑賞♪

記念に集合写真☆

軽く30分から40分ぐらいのコースです。

気軽に出掛けてみて下さいね。

 

つづく

 

中野耕史

子育ての達人 原坂一郎さん2度目の登場♪

原坂一郎さん

神戸市に於ける23年間に渡る6箇所の保育所勤務を経て、

2004年4月 こどもコンサルタントとなり

「笑いと笑顔」をキーワードに

子どもおよび子育てに関する

さまざまな研究・執筆・講演を全国で展開されています。

今回は、原坂さんにキスナーさんから届いた

お悩み相談に答えていただきました。

Q:

子供と少しの時間でも遊んで満足してもらう方法は?

 

A:

帰ってきた玄関で10分だけでも良い。

10秒間のハグでも

すれ違いのハイタッチだけでも

子供は父親と遊んだという記憶になる。

少しでも何かする事。

 

などなど、、、

今回も、とっても為になるお話をお聴きしました。

聴き逃した方は、

RADIKOのタイムフリーで♪

原坂さんには29日にも登場していただきます!

お悩みメッセージは、

このページの左側のバナーをクリック☆

 

臨床美術体験 後編

最後にインタビュー!

じゅんこママまりもちゃん(7歳)

まりもちゃんは学校に行く車の中で

朝番組4seasonsを聴いていて

「おっはよーーーございます!!!!」

言ってくれてるそうです☆

嬉しい^^

 

あきこママたくと君(6歳)

たくと君はお兄ちゃんと一緒に

アメフトをしているそうですよ☆

 

ひろせママらんちゃん(6歳)

神戸の景色が大好きというママ

神戸での子育てを楽しんでいる気持ちが

伝わるお話をして下さいました。

 

フェリシモの臨床美術士 木野内さん

お仕事で良く海外にも行かれるそうですが

神戸は世界一の街だと実感すると話されていました。

港町の美しい景色、山と海が近く

都会だけどゴミゴミしていない・・・

この環境で子育てが出来るというのは

とっても素敵な事だと思うと語られていました。

楽しい時間をありがとうございました!

臨床美術体験について気になる方は、

こちらで詳しい情報がご覧になれますよ!

 

臨床美術体験 中編

さてさて、ママフレ・ナビゲーター中野耕史がご案内する

臨床美術体験の中編です♪

 

前回の細いマジックのあとに

少し太めのカラフルなマジックも使って

最後はハサミで切ります☆

切り方も自由!

色を塗っていた所でも

ギザギザにカットしても

まぁるくカットしても良い☆

ママも自分の作品に集中しています。

みんな楽しそう♪

そして、出来上がり!

みんな違って、みんな良い☆

フェリシモ臨床美術士の木野内さんは

一人ひとりの作品について

それぞれの良さ・魅力を

みんなの前で発表してくれます。

この褒めるという事が大切なんだそうです。

自分のオリジナルの感性を褒められたという事が

自己を肯定することにつながって

自分に自信が持てるようになる。

これは子供だけでなく

褒められる機会が少ない大人も

色々な表現で褒められる事で

前向きに明るい気持ちになるとの事。

完成ー!

やったね!☆

 

つづく

 

中野耕史

 

臨床美術体験 前編

僕・中野耕史がママフレ・ナビゲーターになって、

神戸市内で子供と出掛けるのにオススメのスポットをセレクト!

 

今回は、気軽に本格的なアート体験が出来ると話題の

臨床美術を体験しにフェリシモの本社に行ってきました!

神戸市在住の親子3組に参加して頂きました♪

まずは、臨床美術士の木野内さん

色々な魚の写真を見せてくれます。

カッコイイの、可愛いの、綺麗なの、少し怖いの・・・

魚も色々なんだと知ったところで

今回のテーマは

「自分だけのオリジナルの魚を作ろう!」と発表!

ママさんは「えっ!?」という感じで驚いていましたが、

子供たちはニコニコ☆ワクワク☆

それでは、スタート!

最初に透明のパネルと紙やすりをもらいます。

紙やすりでパネルをゴシゴシ♪

ママも真剣です。

紙やすりでパネルがザラザラになったら

オイルパステルで色を塗ります♪

どんな色、どんな形にするかは自由!

ママも乗ってきました♪

そして、オイルパステルを塗り終えたら

今度はパネルをひっくり返して

裏面?に細いマジックで

魚の目や口、ウロコなどを自由に描きます。

木野内さんはペンの色が出ているかを確認するだけ

デザインは子供にお任せ♪

それぞれに集中して真剣☆

良い感じになってきたかな?

 

このつづきは、また次回!

 

中野耕史

「いいね!神戸で子育て」から金坂尚人さん登場♪

 

KissFMでもCMが流れていますが

神戸の最新子育て情報が載っているSITE

「ママフレ」はご覧いただけましたか?

このページの右下に浮かぶ

まぁ~るいのをクリックして下さいね。

 

今日は、「ママフレ」の新しい記事

「いいね! 神戸で子育て」から

神戸市立 六甲道児童館の

副館長 金坂尚人さんをお迎えしました♪

もともと保育士もされていた金坂さん

僕・中野耕史が

六甲道児童館にお邪魔した時も

子供たちに

「おかえりー」とか

「またおいでよー」など

気軽に声をかけていて

子供の兄貴的な存在に見えました。

 

OAでは、そもそも児童館はどんな所?

神戸市の児童館が行なっている活動は?

六甲道児童館が独自に行っている事は?

などなど・・・分かりやすく

丁寧にお話してくださいました。

 

神戸市の児童館は全国で2番目に多い

この環境で子育てが出来るのは

非常に恵まれていると感じる。

児童館は様々な年代の子が利用し

自分の近い将来の姿をイメージしたり

触れ合えたりできる貴重な場所。

是非、多くの人に

児童館を利用してもらいたい

お話されていました。

 

聴き逃した方は

radikoのタイムフリーで

是非お聴きくださいね。

 

新しい

お出掛け体験取材!の情報も

UPしましたー!

このページの左側にある

体験取材

参加親子リスナー

募集中!

のバナーをクリックして

参加表明して下さいねー!

 

中野耕史

「教育の達人」小川大介さんのお話

教育関係のお悩みに答えてくれた小川大介さん

 

小学校入学前のお子さんには

えんぴつを持って字を書く練習や

人の話を最後まで聴く練習をしておくと良いですよ~とか

 

子供に習い事をさせた方がいいのか?という悩みには

家の手伝いを頼んだり

一緒に買い物に行くのも

とても良い学びになる。

子供が一つ一つ学んでいる姿を

親が楽しめるかどうかが大切ですよね~など

 

とても分かりやすく

僕も聴き入ってしまうお話でした。

 

他にも「何度言っても聴いてくれない!」とか

「本当に中高一貫の学校がイイの?」など

率直な悩み事にズバリ!お答えくださいました。

 

聴き逃した方はradikoのタイムフリー

是非お聴きくださいね。

 

また「お悩みメッセージ」も募集しています。

このページの左側にある

「お悩み相談」のバナーをクリックして下さいね。

 

更に、小川さんの活動について気になる方は

「小川大介」で検索をして頂けると

著書などの情報も見る事ができますよ!

実は僕ら同じ小学校に通っていた幼馴染です♪

 

中野耕史

公式サイトはこちらから