| | | | | | | | | | | |
209話(2000年3月31日 ON AIR)
「山深い秘湯・小宝の湯」
- 「カポーン」「チョロチョロ…」温泉である。
湯気がたち込めていて、一寸先も見えない。 声は響いていて、風呂らしい。 「ガラガラ」と扉を開けて男が入ってくる。
- 男
- おうい。山田ー。オレ石ケン持ってないんだけどそっちにあるかなー。シャンプーとかも忘れて来ちゃってんだよ。 おうい。……あれ?居ないのか…。
- 桶で湯をかぶる。「ザザバー」
- 男
- あち、あちちちちー。ちょっと熱いんでないの。道理で湯気がモクモク出るわけだよ。なんにも見えやしない。自慢の庭園風呂なんじゃないんですか?どうやったら庭が見えるんですかーだ。よいしょっと。
- 湯舟につかる。
- 男
- あ、あ、あ、ああー。ちょっと熱いけど、けっこういいな、これ。なんて言うか…お湯がトロリとしてる。効きそうだよ、このお湯は。
- 女
- (遠くから)効くらしいんです。
- 男
- (息をのむ)……え?
- 女
- 効くんですよ、この温泉。
- 男
- す、すみませんでしたー!!オレ、あの、男湯だと思ってんです。本当です。入口に男湯ってカンバンが……あれ?な かったですね。でも、本当なんですよ、男湯だと思ってたんです。し、失礼しました。
- 女
- (笑う)なにをあわててるの?ここは混浴よ。
- 男
- 混浴?
- 女
- やっぱり。そうじゃないかと思ってたのよ。さっきあなたが言ってた庭園風呂は一階よ。
- 男
- じゃあ、あの、ここは?
- 女
- 地下よ。地下一階の宝の湯。
- 男
- あ。そうなんですか。山田、居なくて当然だわ。オレがまちがえちゃってたんだ。あの!じゃ、失礼しまーす。ええと、タオルは…あれ、どこだ?
- 女
- なにかあるの?
- 男
- あなた、その山田さんと何か特別な関係でもあるの?
- 男
- 特別な関係って、何ですか、それ。山田はただの友達ですよ。
- 女
- 友達?男同士で温泉に来てるの?
- 男
- …変ですか?
- 女
- 変よ。男二人で温泉旅行なんて。
- 男
- いいじゃないですか。そういう気分の時だってあるんですよ。
こう、憂さを晴らしたいとか、気分を変えたいとか…。
- 女
- そういう時はひとりで旅に出るものよ。ひとりでお湯につかって、人生についてしみじみする。それが普通よ。
- 男
- 山田の会社…解散になっちゃったんですよ。(小声で)
- 女
- え?よく聞こえないわ。ちょっと待ってて、そっちへ行くから。
- 男
- え?!こっちへ来るんですか?!
- 女、こっちに向かって歩いてくる。「パシャパシャ」と。
- 女
- ここね。あっちとそこから、湯気が出てるの。機械で湯気を作ってるわけよ。どう?何も見えないでしょ?
- 男
- はあ、何も……見えませんね。まっ白で。
- 女
- 今年、90才になる大女将が考えたのよ。混浴のお風呂としてはよくできてるわね。
- 男
- そうですね。
- 女
- 庭園風呂は男女別にはなってるんだけど、仕切の壁は2メートル。天井は吹き抜けになっててやっぱり話はしやすい造りなの。それも大女将が考えたのよ。
- 男
- 話がしやすい?
- 女
- ええ。
- 男
- あなた…旅館の人ですか?
- 女
- いいえ、何故?
- 男
- なんかこう、解説が詳しいし、そうかなぁって。
- 女
- ああ、もう半年になるから。
- 男
- 湯治ですか。若いのに。
- 女
- そんなに若くないわ。そろそろあせりを感じる年齢になっちゃったの。
- 男
- あせりを感じるって、湯治なんだから、あせっちゃいけないでしょう。もっとゆったりとして…あ。すみません。。
- 女
- え?
- 男
- いや、今、足が当たりませんでした?
- 女
- …いいえ…。本当ね。あなたの言うとおりだわ。あせらずにゆったりと待つべきなんでしょうね。
- 男
- そうですよ。湯治なんだから。効くんでしょ、このお湯。
- 女
- 効くらしいんです。先週は、まゆみさん。その前はゆみこさん。みんな晴ればれとした顔で帰って行きました。
- 男
- へーえ、やっぱり効くんだ。
- 女
- ええ、まゆみさんなんか2ヶ月でしたからね。大女将もびっくりしてました。きっとこの温泉のレコード記録だろうって…。
- 男
- あなたは半年ですか…。
- 女
- なんかね、タイミング悪いのよ、あたしって…。
- 男
- だいじょうぶですよ、きっと。あなた元気そうだし。すぐ帰れます。
- 女
- …元気そうだって、どうしてわかるの。見えてないんでしょ?
- 男
- 見えなくたってわかるんです。肌の張りとかで…。
- 女
- 肌の張り?
- 男
- いや、そうじゃなくて、えーと、声の張りとかでね。わかるんです。。
- 女
- 久しぶりなんです。知らない人とお話するの。だから、ちょっと緊張してるのかな。
- 男
- 半年ですか…。
- 女
- ええ、毎日3回お湯につかって、あとはボンヤリしてすごしてます。東のはずれにある離れの右から3本目の柱の左から2つ目の部屋「ミミズク」で。
- 男
- は?
- 女
- ちょっとややこしいでしょ。もう一度言いましょうか?
- 男
- いや。ええと、そろそろ行きます。山田が捜してるかも知れないし…ええと、タオルはどこいっちゃったのかなあ。。
- 女
- 脱衣場に新しいのが置いてあるわよ。
- 男
- いや、その脱衣場までがですね。
- 女
- 脱衣場までが?
- 男
- だから。ちょっとタオルがないとまずいことになっちゃってて…。。
- 女
- え?
- 男
- ええと、山田の話、しましょうか。山田の会社が解散になって、あいつ悲惨なことになってるって話…。
- 女
- 山田さんねぇ、あなたのお友達の?
- 男
- ええ。
- 女
- じゃ、私そろそろ失礼します。これから東のはずれにある離れの右から3本目の柱の左から2つ目の部屋「ミミズク」で休みますから。
- 男
- あ、そうですか…。
- 「ジャブジャブ」と去ってゆく。
- 男
- (ためいき)ハー。
- 女
- (遠くで)この温泉は男二人で来るところじゃないと思うの。
それじゃ効果が出ないわよ。じゃあ、おやすみなさい。
- 男
- (ひとり言)効果が出ない…?何の効果なんだろうか?
- おしまい
|
|