コレクトひょうご~tek tec
「アルプススタンドのはしの方」
をピックアップ!
原作者の藪博晶さんに電話でお話伺いました!
兵庫県東播磨高校演劇部が上演し、
全国高等学校演劇大会で最優秀賞に輝いた名作戯曲です。
昨年映画化もされ、20日にはBlu-rayがリリース。
DVDのレンタルやデジタル配信もされているので、
ぜひチェックしてくださいね!
詳しくはこちらから
原作者の藪博晶さんに電話でお話伺いました!
兵庫県東播磨高校演劇部が上演し、
全国高等学校演劇大会で最優秀賞に輝いた名作戯曲です。
昨年映画化もされ、20日にはBlu-rayがリリース。
DVDのレンタルやデジタル配信もされているので、
ぜひチェックしてくださいね!
詳しくはこちらから
ポーランド陶器・食器専門店『ceramika』をご紹介!
オーナーの森部さんとお電話を繋ぎました
弟さんの奥様からもらったポーランド陶器がきっかけでハマったという森部さん
そこからお店を開いて、自らポーランドで職人と話をして、、、
その行動力に驚きです!
お店に並んでいる陶器はどれも可愛い柄でたまらないです、、、!
森部さん、素敵なお話をありがとうございました!
お店のコト、詳しくはホームページへ
主演は
三代目J SOUL BROTHERSのパフォーマー 岩田剛典さん
今年4月にハリウッドへ活動拠点を移す 新田真剣佑さん
ヒロインは
先日成人を迎えた山田杏奈さん
なんと撮影地には兵庫県と岡山県が選ばれ
旧居留地や淡路島が撮影場所に!
キスナーの皆さんが「おやっ」と反応する場所も沢山あります!
映画自体の内容はお伝え出来ませんが
伏線の回収がとにかく気持ちいい!
3人の目線で推測しながら見てみるとおもしろいですよ!
これは3回観ないといけませんね!?
『名も無き世界のエンドロール』、ぜひ劇場へ足を運んで見てください♪
/
コレクトひょうご~tek tec ORIGINE KOBE Sweets Collection
\
神戸市中央区にある 「パティスリー モンプリュ」の
林周平シェフにお越しいただきました。
ORIGINE KOBEについての情報は
https://business.facebook.com/originekobe/posts/
・公式サイト
https://originekobe.stores.jp/
に記載されています。
ぜひチェックしてみてください('ω')ノ
コロナ禍でも業績が伸びている( ゚Д゚)!?
中野さんが気になっている
「ワークマン」をピックアップ☀
小売業界で屈指の高収益企業として知る人ぞ知る存在でしたが、
扱う商品はプロ向けの作業服というニッチな商品ばかりでした。
それゆえ、アパレル業界でも注目されることはほとんどなかったのですが、
それが2018年9月、
新型店の「WORKMAN Plus(ワークマンプラス)」をオープンすると一転。
機能を維持しつつ、
初心者も手が出しやすい商品が 揃っているところがポイント。
気になった方はぜひチェックしてみてください('ω')ノ
https://www.workman.co.jp/
マスクを中心にしたブランドで、
様々なシーンに合わせて使用できるデザインになっています!
1月14日(木)まで神戸マルイで
ポップアップショップが開催中です。
また22日~31日はなんばマルイでも開催されるほか
京都にある本店やオンラインショップもありますので
ぜひご覧ください!
2件目は中央区「Piggy's Parlor」へ!
大人の力を使いすぎて(スーパーボールのくじを引きすぎて)
帰り道は自己嫌悪に陥ったはまひ~
店長のキャサリンさん&お嬢さんにもお話伺いました!
キャサリンさんオススメのゴールデンチョコ、ADは後で食べます!!!
「Piggy's Parlor」さんは地下鉄 西神・山手線「大倉山」駅から、歩いて7分ほど
営業時間は午後3時から6時まで
定休日は日曜と木曜です!
その他スタンプラリーについて詳しくは
神戸市のホームページをご覧ください!
3月18日(木)まで開催しているこのイベント
参加しているお店は
兵庫区「淡路屋」「だがしや ばるーん」「中川」「六條商店」
長田区「えびす」「オバタ本店」「コミュニティハウス」「たこやきフレンド」
「播磨屋西田商店」「戸田パン店」
中央区「Piggy's Parlor」
地下鉄・市バス沿線にある市内11か所の駄菓子屋さんを巡って
5個スタンプを集めると、
神戸市交通局とうまい棒でお馴染みの株式会社やおきんがコラボした
オリジナルステッカー(全3種類)から1種
11個集めると交通局オリジナルの「うまい棒」
3種類1セットがもらえます!
はまひ~が訪れたのは兵庫区「淡路屋」さん
予算150円を大幅に超える豪快な駄菓子遊びを披露していました
地下鉄海岸線「和田岬」駅から歩いて5分
定休日は月曜日です
営業時間は、午前11時30分から午後7時までです!
〜 神戸おやつ 〜
神戸元町商店街
中華菓子の専門店「友力食品」の月餅
をご紹介
台湾出身のおとうさんがすべて手作り!本場の中華菓子の味です
直径10センチ、厚さ2センチ⁈
特大サイズの月餅や
ハスの実入り白餡など種類も豊富
一年のはじまりのこの時期にオススメ
/
コレクトひょうご~tek tec ORIGINE KOBE Sweets Collection
\
全国的にもスイーツで有名な神戸で
神戸スイーツを牽引するプロ集団 「ORIGINE KOBE」が
新たなプロジェクトを始動させます。
イベント情報などは
こちらのコーナーでも随時発表していきます。
詳しい情報はこちらから
https://originekobe.stores.jp/