神戸市内で保険の相談や見直しをしたいと思っても、どこの窓口や店舗を選べば良いか分からず困っていませんか?
そこでこの記事では、次の内容をご紹介します。
- 保険相談・見直しの窓口を選ぶポイント
- 神戸でおすすめの保険相談や保険見直しの窓口・店舗10選
これから神戸で保険の見直しや相談をしたいと考えている方の参考になれば幸いです。
神戸エリアで保険相談・見直しの窓口を選ぶポイント
保険相談・見直しの窓口を選ぶ際には、次のポイントを押さえて選ぶのがおすすめです。
それでは順番にチェックしていきましょう!
1、店舗/訪問/オンラインなど相談形態をチェック
保険の相談は、業者ごとに形態が異なるため事前に確認しましょう。主な相談形態には、店舗、訪問、オンラインがあります。
ショッピングモールなどで買い物をした後、気軽に相談したい人は店舗がおすすめです。相談したい保険業者が神戸市内にない場合は、オンラインに対応している業者を選びましょう。
対応可能な相談形態が多いほど、幅広いニーズに応える実力を備えている証です。相談形態にこだわりがない場合も、多くの相談形態を用意している業者を検討しましょう。
2、相談員が保険の専門知識を持つプロかチェック
保険に関する知識を持った、プロの相談員が在籍している業者を選びましょう。
専門知識がない相談員に依頼した場合、必要のない保険を無理やりすすめられてしまう可能性があります。
FP(ファイナンシャルプランナー)などの有資格者がいるか、公式サイトや利用者の口コミから確認してみてください。実際に相談する際は、説明力や提案力、高い接客スキルがあるかどうかもチェックしましょう。
専門知識があり、親身に適切な提案ができるプロを見つけることが大切です。
3、契約後も手厚くサポートしてくれるかチェック
実際に保険を契約した後も、しっかりアフターフォローしてくれる業者を選びましょう。
相談窓口で契約後、そのまま放置されてしまうと、いざ病気やケガで入院した場合にどうすべきか分からないこともあります。
いざというときに手厚くサポートしてくれて、住所や苗字変更の手続きも代行してくれるなど、フォロー体制のある業者が理想的です。
保険の見直し時もスムーズに対応してもらうために、契約後もしっかり見守ってくれる業者を選びましょう。
神戸でおすすめの保険相談や保険見直しの窓口・店舗10選
ここからは神戸エリアでおすすめの保険相談・見直しの窓口10選をご紹介します。
※クリックすると該当の箇所に移動します。
1、保険市場 神戸コンサルティングプラザ

- 相談したいコンサルタントを指名可能
- 「folderアプリ」で保険診断サービスを利用できる
- ゆっくり相談できる完全個室のブースを用意
保険市場は、全国722店舗(※2021年11月時点)で相談窓口を設けている保険代理店です。保険の情報提供や契約までのサポート、契約後のアフターフォローまでトータルで行っています。
公式サイトでコンサルタントの情報が公開されており、相談したい人を指名することが可能。相談窓口のほか、オンラインや訪問での相談に対応しています。
また、相談前に「folderアプリ」を使って保険証券を保存すると、保険診断サービスを利用できます。加入している保険の料金や内容が適正か分かるため、相談時間を短縮したい人におすすめです。
神戸コンサルティングプラザの店舗は、利用者が快適に過ごせるよう2021年にリニューアルしました。個室はもちろん、キッズスペースや授乳室もあるため、ゆっくり相談ができるでしょう。
2、保険無料相談ドットコム

- 勤務先付近など希望の相談場所を指定可能
- 無理な勧誘にはサポートセンターがしっかり対応
- 経験豊富なプロが無駄のないサポートを実施
保険無料相談ドットコムは、ライフコンサルタントが利用者の悩みに寄り添い、適切なアドバイスを行っています。
オンライン相談と訪問相談を利用でき、訪問の場合は自宅だけでなく、好きな場所を指定可能です。勤務先近くのカフェなど、相談しやすい場所を伝えるようにしましょう。
無理な勧誘はしませんが、万が一不快に感じる勧誘があった場合はすぐにサポートセンターへ連絡しましょう。案内終了はもちろん、担当者の変更など即座に対応してくれます。
経験豊富なプロが面談を担当し、生活状況や家族構成も加味して、必要な保障を明確にします。無駄のないサポートによって、本当に利用すべき保険を見つけられるシステムです。
3、保険見直しラボ 神戸支社

- 兵庫県内全域で訪問相談を行っている保険代理店
- ベテランのコンサルタントが多数在籍
- スピードを重視し最短10分での提案が可能
保険見直しラボは神戸市内だけでなく、近隣市町村でも無料の訪問相談を行っている保険代理店です。新規加入から見直しまでサポートしています。
在籍するコンサルタントの平均業界経験年数は12.1年とベテラン揃い。約30社から保険をカスタマイズして、利用者に適した提案を行ってもらえますよ。
仕事や育児など忙しいお客様の声を反映し、スピード重視のサービス提供に努めています。最短10分で提案するため、なかなか保険を見直す暇がない人も利用しやすいでしょう。
スピーディに相談を済ませたい人は、ぜひ利用を検討してみてください。
4、保険相談ニアエル

- 約1,600店の保険代理店情報を掲載しているサイト
- 保険代理店各社の口コミを比較可能
- 5つの項目を入力するだけでサイトから相談予約が可能
保険相談ニアエルは、保険ショップや保険相談窓口の掲載サイトです。約1,600店舗を掲載しており、チェーン店から地域密着型店まで幅広く扱っています。
実際の利用者が書いた口コミを約7,000件確認できます。保険代理店の見つけ方が分からない人も、口コミを比較すれば良さそうな代理店を見つけやすいはずです。
保険代理店を見つけたら、ニアエルのサイトからそのまま予約できます。希望日時や名前など、5つの項目を入力するだけで予約完了です。
フリーダイヤルでは相談や当日予約もできるため、ぜひ問い合わせてみてください。オペレーターが理想の保険代理店探しをサポートしてくれますよ。
5、ほけんガーデン

- 相談員を人柄/経験/知識の3項目で厳選
- プランによっては掛け金を安くする方法の紹介も可能
- 無料で何度でも保険の相談に対応
ほけんガーデンが提携している保険代理店は、10社以上の保険会社を取り扱っています。厳選されたプロのライフプランナーが、自宅や近くのカフェなどに訪問し相談に乗ってくれます。
厳選する際の基準は、人柄/経験/知識の3項目が優れているかどうかです。ほけんガーデンの担当者がプランナーと直接会い、相談員としてふさわしいかを見極めて提携しています。
プランナーは利用者に寄り添い、どんな保障が必要か一緒に考えてくれます。プラン内容にもよりますが、なるべく掛け金を安くする方法を紹介することも可能ですよ。
無料相談には何度でも対応しているため、ぜひ一度相談してみてくださいね。
6、マネードクター 神戸支社

- 基準をクリアしたFP(ファイナンシャルプランナー)が在籍
- 家計管理や貯蓄方法などのアドバイスも可能
- 3回前後の無料相談を依頼する人も多数
マネードクターには、1,270名(※2020年度時点)のFP(ファイナンシャルプランナー)が在籍しています。金銭管理のプロに、単なる保険相談だけでなく、家計に関する総合的な相談が可能です。
将来のキャッシュフローをシミュレーションし、改善点を提案してくれます。
家計管理や貯蓄が苦手で保険に加入できるか不安な人も、資産形成についてアドバイスをもらえるのです。
相談は何度でも無料。1時間前後の無料相談を、3回ほど依頼する人も多くいます。
保険だけでなく、ライフプラン全体についてアドバイスが欲しいなら、ぜひ無料相談を活用してみてくださいね。
7、保険ほっとライン(神戸市内に5店舗)

- かかりつけ医のような地域密着型の保険代理店
- 「お客さまカルテ」を作成してサポート
- 加入中の保険を一覧にした「きちんとファイル」を作成
保険ほっとラインは、兵庫県全域で店舗を構える保険代理店です。神戸市内には5店舗あり、アクセスしやすいでしょう。
地域密着型の保険代理店として、利用者1人ひとりの保障内容をしっかり確認し、見直しています。「かかりつけ医」のような保険代理店を目指し、利用者の「お客様カルテ」を作成。利用者の希望や状況をきちんと記録し、的確にサポートできるよう努めています。
さらに要望があれば、すべての保障を一括管理できる「きちんとファイル」も作成してくれます。いつでも簡単に保障内容を確認できる、便利なファイルです。
困ったときに頼れるお医者さんのような存在として、利用者をサポートしています。
8、保険見直し本舗(神戸市内に6店舗)

- 40社以上の豊富な商品からプランを提案
- ずっと同じ担当者にサポートしてもらえる「1担当者制」
- 契約後の住所や支払い口座変更も一括で手続き
保険見直し本舗は40社以上の保険商品を用意しており、利用者の状況に合わせて豊富なメニューから適したプランを提案可能です。
同じ担当者にサポートしてもらえる「1担当者制」のため、複数回の相談を依頼する場合もスムーズに進みます。信頼できる担当者だったのに、次回から別の担当者に代わってしまうという心配がありません。
保険契約をした後も利用者を手厚くフォロー。住所や支払い口座などの各種変更手続きも、一括で行っています。
神戸市内には6店舗あり、いずれもアクセス良好のため、ぜひ気軽に相談してみてください。
9、保険クリニック(神戸市内に5店舗)

- 「保険IQ(いっきゅう)システム」で主観に偏らない提案が可能
- 現在と将来の保障内容&金額をグラフ化
- 視覚的に確認できる資料で分かりやすく説明
保険クリニックは、全国で253店舗(※2021年11月時点)もの拠点がある保険代理店です。
独自開発した「保険IQ(いっきゅう)システム」で、複数の保険からベストプランを提案しています。システムが利用者の状況を分析するため、コンサルタントの主観に偏らない提案が可能です。
また現在と将来の保障内容および金額をしっかり把握できるよう、データをグラフ化。視覚的に確認できる分かりやすい資料を用意し、丁寧に説明してくれます。
神戸市内の5店舗には、キッズスペースや授乳室を備えているところもあります。女性スタッフも多く、お子様連れでも落ち着いて相談できる環境です。
10、ほけんの相談ショップ 神戸ハーバーランドumie店

- 提案だけでなく契約時にもしっかり説明
- 保険の契約内容と家庭の状況を年1回確認
- フードコートやカフェが近く、買い物時の利用におすすめ
ほけんの相談ショップは沖縄や東京、神奈川地域に展開する保険ショップです。生命保険や損害保険を問わず、あらゆる悩みの相談に乗ってきました。
提案時だけでなく、契約するタイミングでも改めて丁寧に説明してくれます。聞き逃した内容があれば、気軽に質問してみてください。
契約後のフォローも充実。年1回、契約内容と家庭の状況を確認するため、自分に合った保険に入れているか判断しやすいでしょう。
神戸ハーバーランドumie店はショッピングモール内にあり、買い物ついでに立ち寄りやすい環境です。短時間の相談や当日の相談予約も可能なため、気軽に足を運んでみてください。
まとめ
今回は、神戸でおすすめの保険相談・見直しの窓口10選をご紹介しました。
最後にもう一度、確認しておきましょう。
※クリックすると該当の箇所に移動します。
神戸で保険の相談・見直しをしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※本記事は公開時点(2021年11月8日)および修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。