ダイエットやトレーニングのために、神戸市内でスポーツジムに通いたいと思っても、どこのジムを選んだらいいかわからず困っていませんか?
そこでこの記事では、次の内容をご紹介します。
- ジムを選ぶポイント
- 神戸でおすすめのスポーツジム10選
- 各ジムの特徴やメニュー
これから神戸でスポーツジムに通いたいと思っている方、迷っている方の参考になれば幸いです。
神戸市内でスポーツジムを選ぶポイント
神戸でスポーツジムを始めるなら、次のポイントを押さえてジムを選ぶのがおすすめです。
それでは順番にチェックしていきましょう!
1、ジムの種類を選ぶ
スポーツジムは、主に「マシンジム」「パーソナルトレーニングジム」「総合スポーツジム」の3種類に分けることができます。
「マシンジム」は月額料金を支払うことで、各種トレーニングマシンが使い放題になるジムです。最近は24時間営業のジムも増えており、ライフスタイルに合わせていつでも気軽に出入りできるのがメリット。
「パーソナルトレーニングジム」はトレーナーからマンツーマンの指導を受けられるジム。食事や生活習慣指導が含まれたコースも多く、ダイエットをトータルサポートしてくれます。
「総合スポーツジム」はトレーニングマシンだけでなく、プールやフィットネススタジオ・スパやサウナなどさまざまな設備が整えられているジム。ダンスやヨガなどのスタジオプログラムが用意されている場合も多く、楽しみながら運動したい方に向いています。
2、施設や設備を確認
ジムへ通う場合は、入会前に施設や設備を必ずチェックしておきましょう。ボロボロの外観や清掃の行き届いていないスタジオは、ジムへ通うモチベーションを低下させてしまいます。そして、設備の充実度は満足度を大きく左右するポイントです。
たとえば女性の場合は、シャワールームにパウダールームが併設されているとジム終わりにメイク直しができます。
また、「運動後は少し休んでから帰宅したい」という方はリラクゼーションルームやカフェスペースが完備されたジムを選ぶと良いでしょう。
3、スタッフの対応を確認
ジムスタッフの対応が悪いと、それだけでジムに通うモチベーションが下がってしまいます。とくにパーソナルトレーニングジムはトレーナーと1対1で接するため、人間的な相性も非常に大切。
可能であれば見学コースや体験プランを利用して、スタッフやトレーナーの雰囲気を確認しておきましょう。質問をしたときの対応を見るのもおすすめです。
神戸市内のスポーツジムおすすめ10選
ここからは神戸でおすすめのスポーツジム10選をご紹介します。
※クリックすると該当の箇所に移動します。
1、Bodies 神戸国際会館スタジオ

- 女性専用フィットネスジム
- 選べる4つのプログラム
- スタジオ、オンラインどちらのレッスンにも対応
三宮(三ノ宮)駅より直結の「Bodies 神戸国際会館スタジオ」は、女性専用フィットネスジムです。スタッフも全員女性で構成されており、異性の目を気にすることなくトレーニングに集中できるでしょう。パウダールームも完備されているので、メイク直しも可能です。
Bodiesには「サーキットトレーニング」「ゲルマニウム温浴」「ヨガ」「ランニング」と4つのプログラムが用意されており、体力やなりたい身体に合わせて好きなメニューをチョイスできます。1回30分のオンラインレッスンにも対応しているので、外出を控えている方にもおすすめです。
入会金(税込) | 6,600円 |
事務手数料(税込) | 1,500円 |
主なコース料金(税込) | ボディーズ会員:レギュラー 5,970円、マスター 13,470円 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館11F |
営業時間 | 10:00〜22:00(最終チェックイン21:30・チェックアウト22:00) |
定休日 | 施設点検日(不定)・神戸国際会館休館日 |
電話番号 | 078-265-1248 |
アクセス | 各線「三ノ宮駅」から徒歩5分 |
地図 |
2、スポーツクラブ ルネサンス 神戸

- 駅徒歩1分の好立地
- ジャンルから選べる多彩なプログラム
- スイミングやチアリーディングなどのスクールも用意
「スポーツクラブ ルネサンス 神戸」は、兵庫駅徒歩1分とアクセス抜群です。駅の目の前に店舗があるので、天候が悪い日でも無理なく通えます。
ピラティスやダンスエクササイズ、ヒップホップ、フラダンスなど多彩なプログラムを提供しており、身体を動かすのが苦手な方も楽しく続けられるでしょう。
また、パーソナルトレーニングにも対応しています。ボディメイクにチャレンジしたい方におすすめです。
スイミングスクールからチアリーディングスクールまで、大人向け・子供向けとそれぞれ多種多様なスクールも用意されているため、家族で通えるスポーツジムです。
入会金(税込) | 3,300円 |
事務手数料(税込) | 5,500円 |
主なコース料金(税込) | 正会員:11,770円 ナイト会員:7,370円 ホリデー会員:6,820円 |
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区駅前通1-2-1 兵庫アルバビル2〜5F |
営業時間 | 月曜〜木曜 9:00〜23:00(プールは22:30) 土曜 9:00〜21:00(プールは20:30) 日曜・祝日 10:00〜19:00(プールは18:30) |
定休日 | 金曜・年末年始など |
電話番号 | 078-574-0909 |
アクセス | JR「兵庫駅」北口より徒歩1分 |
地図 |
3、Weight Down

- 2カ月32,780円(税込)から通えるパーソナルトレーニングジム
- トレーニング+徹底的な食事管理
- 無料貸し出しサービスがあるので手ぶらで通える
高速神戸駅から徒歩1分の「Weight Down」は、リーズナブルな価格で人気のパーソナルトレーニングジムです。
パーソナルトレーニングは、マシンジムや総合スポーツジムと比べて料金が高額な傾向にあり、1カ月100,000~150,000円程度のところも少なくありません。
Weight Downは広告費を削減することで、2カ月32,780円(税込)という価格を実現しています。
マンツーマンのトレーニングに加えて食事指導も受けられるので、大幅減量にチャレンジしたい方にもおすすめです。タオルはウェアは無料で貸し出してもらえるため、お仕事帰りに手ぶらで通えるのも嬉しいポイントでしょう。
入会金(税込) | 55,000円 |
事務手数料(税込) | ー |
主なコース料金(税込) | 2ヶ月 32,780円~ |
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区西多聞通1-1-7 鳥の巣ビル2F |
営業時間 | 8:00〜22:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 080-3858-0826 |
アクセス | 各線「高速神戸駅」より徒歩1分 |
地図 |
4、DoDoPep

- ダイエット×姿勢改善の次世代プログラム
- スタッフ全員が医療国家資格を保有
- アフターフォローも充実
三ノ宮駅徒歩2分の「DoDoPep」は、ダイエットと姿勢改善を組み合わせた新しいプログラムを打ち出しています。トレーニングで体を引き締めながら姿勢を矯正することで、キレイでかっこいいスタイルを目指せるでしょう。
骨格矯正を通して骨盤の歪みを整えてくれるので、ぽっこりお腹が気になる方にもおすすめです。すべてのスタッフが医療国家資格を保有しているため、痛みがある方も無理なく通えます。
また、プログラム終了後のメンテナンスなどアフターフォローも充実。スタイルを維持するとともに、トレーニングの継続を助けてくれます。
入会金(税込) | 33,000円 パーソナルトレーニングコースは入会金不要 |
事務手数料(税込) | ー |
主なコース料金(税込) | スタンダードコース2ヶ月(全18回):121,000円 ライトコース2ヶ月(全9回):77,000円 パーソナルトレーニングコース1ヶ月(8回):20,460円~ |
住所 | 兵庫県神戸市中央区布引町4-3-12 大和ビル8F |
営業時間 | 平日 11:00〜21:00まで受付 土曜・日曜 11:00〜19:00まで受付 |
定休日 | 第2、第4月曜日 |
電話番号 | 090-7095-4594 |
アクセス | JR「三ノ宮駅」より徒歩2分 |
地図 |
5、東急スポーツオアシス住吉24Plus

- 住吉駅直結なので雨の日でも通いやすい
- テレビ付き有酸素マシンなど充実の設備を用意
- 専用アプリで日々の運動量を記録
「東急スポーツオアシス住吉24Plus」は、住吉駅直結の連絡通路からアクセスでき雨の日でも無理なく通うことができます。テレビを見ながら有酸素運動ができるマシンなど、さまざまな高性能マシンを取り揃えています。
マシンエリアにはスタッフが常駐しているので、使い方がわからない場合もすぐに質問できるでしょう。
また、東急スポーツオアシスでは専用アプリ「OASIS LINK」を利用した健康管理サービスも行っており、日々のトレーニング内容や消費カロリーなどを自動で記録。プールエリアでもウェアラブル端末を使用でき、デバイスと連携すれば水中で音楽を楽しむこともできます。
入会金(税込) | 3,300円 ※グランドマスターのみ |
事務手数料(税込) | ー |
主なコース料金(税込) | フルタイム:15,180円 デイタイム:11,880円 イブニング:11,000円 加圧パーソナル:27,500円 |
住所 | 兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-1-2 JR住吉駅NKビル2F |
営業時間 | 平日:通常営業時間 7:00〜23:00、セルフ営業時間 23:00〜7:00 土曜:通常営業時間 9:00〜21:00、セルフ営業時間 21:00〜9:00 日曜・祝日: 通常営業時間 9:00〜20:00、セルフ営業時間 20:00〜7:00 |
定休日 | 木曜 |
電話番号 | 078-821-8109 |
アクセス | JR「住吉駅」直結 |
地図 |
6、エニタイムフィットネス 三宮旭通店

- 神戸市内に10店舗以上を構える大手ジム
- 全国のエニタイムフィットネスを自由に使い分けられる
- 24時間、年中無休
「エニタイムフィットネス」は、三宮旭通店以外にも神戸市内に10店舗以上を構えており、手続きや追加料金不要ですべての店舗を自由に移動できます。
「平日は職場近く、休日は自宅近くの店舗」と利用シーンによって店舗を使い分けられるので、忙しい方も無理なく通えるのがメリットです。
北は北海道から南は沖縄まで全国各地の店舗を利用可能なので、転勤や出張が多い方も無理なく継続できるでしょう。
エニタイムフィットネスは「24時間営業ジム」の先駆け的存在です。現在も24時間・年中無休で営業しているため祝日や年末年始などもしっかり身体を鍛えられます。
入会金(税込) | ー |
事務手数料(税込) | セキュリティーキー発行手数料 5,500円 |
主なコース料金(税込) | 8,138円 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区旭通1-1-1 サンピア1F |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 078-200-5701 |
アクセス | JR「三ノ宮」駅より徒歩8分 |
地図 |
7、神戸総合運動公園 トレーニングセンター

- 1回900円から利用可能
- 豊富なトレーニングマシンとスタジオプログラム
- 休憩したいときに便利なカフェスペース完備
須磨区緑台にある「神戸総合運動公園」は、1回900円から利用できるトレーニングセンターが併設されています。お得な回数券や定期券なども用意されており、全営業時間利用可能なフルタイム定期は月々5,000円と非常にリーズナブルです。
施設内には、ランニングマシン・エアロバイク・トレーニングマシン・ベンチプレスなどが完備され、民営ジムと変わらないラインナップとなっています。
はじめて利用する方は約1時間の初回講習会を受講できるので、マシンの使い方がよくわからないという方も安心。更衣室やシャワールームの他、カフェスペースも併設されており、ちょっと休憩したいときにも便利です。
入会金(税込) | ー |
事務手数料(税込) | ー |
主なコース料金(税込) | 一般:1回900円、フルタイム定期5,000円 シルバー(65歳以上)・高校生・ユニバースポーツクラブ会員:1回600円、フルタイム定期4,000円 |
住所 | 兵庫県神戸市須磨区緑台 |
営業時間 | 平日:9:00〜22:00 土曜:9:00〜20:00 日曜・祝日:9:00〜18:00 |
定休日 | 第3火曜日(祝日の場合は翌日休み) 12月29日〜1月3日 |
電話番号 | 078-796-1126 |
アクセス | 地下鉄「総合運動公園駅」より徒歩5分 |
地図 |
8、ゴールドジム 神戸元町店

- 定番から最新まで全100台のマシンがある
- 充実のトレーニングサポート
- パーソナルトレーニングにも対応
「ゴールドジム 神戸元町店」は、元町駅より徒歩5分。神戸には、新神戸兵庫店・宝塚兵庫店と3店舗あります。
定番どころから最新の機能を備えたものまで、100台を超える豊富なマシンが取り揃えられています。カーディオマシンにはテレビがついてるので、トレーニング中も退屈することがないでしょう。
また、ゴールドジムは全6回の「初心者トレーニング説明会」をはじめ、サポート体制も充実しています。
マシンの使い方から健康状態のチェックまでしっかりサポートしてくれるので、ジムにはじめて通う方にもおすすめです。1対1のパーソナルトレーニングにも対応しており、自分のペースで身体を鍛えられます。
入会金(税込) | ー |
事務手数料(税込) | 5,500円 |
主なコース料金(税込) | 関西エリアメンバー:ゴールド20,900円、フルタイム14,300円 レギュラーメンバー:ゴールド16,500円、フルタイム11,000円 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区明石町47番地 ニッケビル4F・5F |
営業時間 | 7:00〜23:00 日曜:7:00〜21:00 |
定休日 | 第3月曜 |
電話番号 | 078-334-3434 |
アクセス | 阪神「元町駅」東口より徒歩5分 地下鉄「大丸前駅」出口1より徒歩2分 |
地図 |
9、FITBASE24 神戸駅前

- 清潔で明るいスペース
- IC会員証発行で全店舗利用可能
- 安心のセキュリティシステム
「FITBASE24 神戸駅前」は神戸駅より徒歩2分にあります。「カーディオスペース」「フリーウエイトスペース」「ストレングススペース」と目的に合わせて使用できる3種のスペースを完備し、いずれも清潔で明るい雰囲気となっています。
登録店舗にてIC会員証を発行すれば、FITBASE24全店を自由に利用可能です。すべての店舗が駅チカなので、通勤やお出かけのついでに立ち寄れます。
また、FITBASE24では指静脈認証によるセキュリティシステムを導入しており、会員以外の入店をしっかり制限しているので夜間も安心して利用できます。
入会金(税込) | 3,300円 |
事務手数料(税込) | 2,200円 |
主なコース料金(税込) | 7,480円 |
住所 | 神戸市中央区相生町2-1-338 |
営業時間 | 12:00〜16:00/17:00〜20:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 078-335-8931 |
アクセス | JR「神戸駅」より徒歩2分 |
地図 |
10、JOYFIT24 三宮

- 入館・退館も会員カードをタッチするだけでカンタン
- 見学コース&初回オリエンテーションを用意
- 女性専用の脱衣、シャワールームを完備
「JOYFIT24 三宮」は三宮駅から徒歩3分の場所に位置しており、神戸には6店舗あります。
入館・退館は会員カードをタッチするだけでOKなので、24時間いつでも気軽に利用可能です。
希望者には無料見学コースや初回オリエンテーションも用意されており、初心者も安心して通えます。女性が快適に利用できるよう、女性専用の脱衣所・シャワールームを完備しています。
また、JOYFIT24に入会すれば、系列店の「JOYFIT」や「JOYFIT YOGA」を利用できるのも嬉しいポイント。なかには独自のプログラムを用意している店舗もあるので、「ちょっと気分を変えたい」というときにもぜひ活用してみてください。
入会金(税込) | 2,200円 |
事務手数料(税込) | 3,300円 |
主なコース料金(税込) | ナショナル会員:8,379円 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通2-13-3 建創ビル3F |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 078-381-8730 |
アクセス | 地下鉄「三宮駅」西出口3から徒歩3分 阪急「神戸三宮駅」西出口から徒歩5分 |
地図 |
まとめ
今回は、神戸でおすすめのスポーツジム10選をご紹介しました。
最後にもう一度、確認しておきましょう。
※クリックすると該当の箇所に移動します。
神戸でスポーツジムをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。