今朝のフォーカスワンでは「UMU淡路島 RESPECT YOU,au」をリサーチ。
今ではおなじみとなった言葉「グランピング」の第一人者のお一人、
UMU淡路島のプロデュースを手がける吉村司さんに電話でお話を伺いました!
日本各地の遊休地をトレーラーボックスでめぐり、
期間限定のグランピング施設を展開する企画第一弾が、淡路島にオープンしました。
淡路島北部のオリーブ園「Virgin Valley Awaji Olive Farm」の中に
景色に溶け込む全面ミラーのオリジナルトレーラーが出現。
淡路食材を堪能できるBBQも魅力的です。
神戸から明石海峡大橋を渡ってすぐの場所にあり、日帰りでもゆっくり楽しめます。
宿泊プランも予約がスタートしていますので、ぜひお出かけください!
詳しくはこちら ▶︎ UMU淡路島
今日の放送はradikoのタイムフリーで ▶︎ こちら
今朝は、鳥取県の銘菓・宝製菓さんの「大風呂敷」をご紹介しました🍡🤍
きなこ餅に鳥取県産の二十世紀梨を使った特製の梨みつをかけていただく一品です🍐🍐

梨が主張しすぎることなく、きなこ餅と良いバランスで味わうことができます❕
さらにひと口サイズで食べやすくなっています✨
自分用に、ご贈答用にいかがでしょうか?✦ฺ


「最高のおつまみを提供する」をコンセプトにジャーキーの最高傑作を作っている「NICKJERKY」
お肉をどうすればより美味しくするか考えていった結果ジャーキーにたどり着いたそうです!
口の中で旨味が広がって最高と言ってしまうのも納得です!!
お店には工房とアートカフェが併設されていて、
アートを楽しみながらチーズケーキや六甲ビール、牛肉や豚肉、鹿肉を使用したジャーキーなどの
食事を楽しんでいただけます。
お店は北野にあります!ぜひお店でもテイクアウトでも楽しんでください!
今朝のゲストは、KOBEとんぼ玉ミュージアムの宮本恭庸館長でした。

阪神・淡路大震災を機に開館した「KOBEとんぼ玉ミュージアム」。
とんぼ玉をはじめとするガラス作品を約2000点展示されています。
とんぼ玉とはいわゆる穴の開いたガラスの装飾が施された玉のことですが、
今日一部をスタジオにお持ちいただきました。
万華鏡や、最近人気の高いというガラスペンなどもとっても素敵です。
ミュージアムではオリジナルとんぼ玉の制作体験もできるので、ぜひお出かけください。

/////////////////////////////////////////////////
企画展『ボロシリケイトガラスの世界』
7月15日(火)まで開催
/////////////////////////////////////////////////
詳しい情報は ▶︎ KOBEとんぼ玉ミュージアム Webサイト
今日の放送はradikoのタイムフリーで! ▶︎ こちら
毎週水曜日9:25頃からOn Air!
『高須クリニック presents YES! クマ散歩』

クマガイタツロウが神戸を中心に、ブラブラ散歩しながら、
街の魅力・人の魅力をお伝えしている「YES! クマ散歩」のコーナー!
◉今日ご紹介したのは神戸市中央区【バインミー83】
モトコーから西元町に移転したばかり。
元町商店街を西側から入ってすぐのところにあります。


「バインミー」とは、ベトナムでおやつとして食べられることの多いサンドイッチ。
エスニックな具材たっぷりなボリュームあるサンドイッチですよ〜。


今日の放送は来週までradikoタイムフリーでどうぞ。▶︎こちら
来週は後半をお送りします!お楽しみに。
銘菓特集❕
今朝は、姫路の大陸で販売されている「姫路おでんケーキ」をご紹介しました🥧
おでんをイメージして、3種類の美味しいケーキが串に刺さっています🍢
生姜パウダーをふりかけて食べるという楽しみもあります🤍
お子様にも喜んでもらえそうな一品です🥰

今朝のフォーカスワンは、Isana Jukeboxをゲストにお迎えしました❕

ミニアルバム「Dear19」について、音楽のルーツなどたっぷりとお話いただいています🌼
クマちゃんとのトークは時間が足りなくなるほど大盛り上がりでした🐻❤️
是非また番組にお越しください!
ありがとうございました✨
聴き逃してしまったという方は、radikoのタイムフリーで📻🎶
http://radiko.jp/share/?t=20220510100000&sid=KISSFMKOBE
水曜日恒例「つくってみよう」のコーナー。
皆さんからいただいたアイデアをもとに、
クマガイタツロウが描いたイラストの「ぬりえ」をTwitterで画像を公開していました。
画像をダウンロードして、自由にぬりえを楽しんでもらい、
#シャカリキぬりえ をつけてTwitterに投稿したり、郵送で送っていただきました!
たくさんのご参加ありがとうございました。
番組の独断と偏見で、5月4日に表彰式をしましたが、
全員に「大変よくできましたで賞」を授与させていただきます!!
作品を以下に掲載しますので、「シャカリキぬりえ展覧会」をぜひおたのしみください❤︎
【 グランプリ賞 】
ももか さん(6歳)の作品

【個性が光ってるで賞】
愉快なゆかる さんの作品

【シャカリキ賞(審査員特別賞)】
けいまつドッキングマネージャーさん の 近所の「みはる君(1歳)」

【大変よくできましたで賞】
全員よくがんばりましたで賞!









▼番外編 シャカリキチームのぬりえ▼
【クマガイタツロウの作品】


♩♩♩ シャカリキぬりえ、ぜひたくさん遊んでくださいね ♩♩♩


4SEASONSでもお世話になった円司さんが久々の登場!
クマちゃんのお家を見てもらい
収納やお片付けについてアドバイスをもらいましたが
一番の解決策は円司さんが住み込みで片付けること・・・。
そんな楽しい円司さんが主催するイベント「ひめじアーティストフェスティバル」が
5月14日(土)、15日(日)に開催されます!!
今回のテーマは、「交わす言葉 手に取る喜び 繋がる想い」。
木工・陶芸・ガラス・金工・皮革・被服など国内162組の作家さん自慢の作品を展示販売します!
ぜひ会場にお出かけくださいね〜!
クマちゃん 「おたのしみ」を探しにスタジオを飛び出していきました!
今日のメッセージ「いろんなおたのしみ」にちなんで、
生放送中のスタジオを飛び出し、GW中のメリケンパークに繰り出しました!
雲ひとつない快晴の下、フォトスポットBE KOBEのモニュメント前には長い行列ができていました。
ミッション①BE KOBEのモニュメントで写真撮影

1つめのミッションはコンプリート。
Kiss FM KOBEは、右奥に見えるメリケンパークオリエンタルホテルから放送してるんですよ〜。
ミッション②喉渇いたからコーヒー買うてきて(パシリ)

これは店の外まで列が続いていて、あえなく時間切れ。
確かにつめた〜いドリンクが飲みたくなるような陽気でした!
ということで、ミッションコンプリートはならずでしたが、
「生放送中にスタジオを空けて外に出る」というお楽しみを見つけてしまったクマガイタツロウでした。
