| | | | | | | | | | | |
917話(2013年10月26日 ON AIR)
「百三十七億年の恋愛史」
- 女
- ラブラブな二人の物語!
- 男
- ソトは、晴れてるといいな。
- 女
- ウチは、穏やかなのがいいな。
- 男
- 歌舞伎は暫がいいな。
- 女
- 酢醤油の割合は7対3がいいな。
- 男
- 君に会えて本当に良かった。
- 女
- 貴方に会えて本当に良かった。
- 男
- 敢えて問うならどうして会えた?
- 女
- 思い返せばあの日あの時あの場所で。
- 男
- 君がハンカチを落とさなかったら。
- 女
- それを貴方が拾わなかったら。
- 男
- 出会いはいつも偶然。
- 女
- 突き詰めていけば。
- 男
- 君がハンカチを持ってこなかったら。
- 女
- 貴方がギックリ腰で拾えなかったら。
- 男
- 運命の赤いひも理論。愛のキューピッド急ピッチ突貫工事。
- 女
- 更に突き詰めていけば。
- 男
- そもそも君が生まれて来なかったら。
- 女
- そもそも貴方が生まれて来なかったら。
- 男
- 君のお父さんとお母さんが結婚してなかったら。
- 女
- あなたのおじいさんとおばあさんも結婚してなかったら。
- 男
- めくるめく出会いの連鎖があってこそのコンニチ。
- 女
- 更に更に突き詰めていけば!
- 男
- 君のひいおじいさんとひいおばあさんが……
- 女
- 中略!
- 男
- 二人の出会いの物語、思い起こせばそう、
- 男女
- 今から百三十七億年前に遡る。
- 女
- その時! ビックババンと運命の赤いひも、ほどけて膨張。
- 男
- 一つの力は四つに分かれて相互作用。
- 女
- クォーク、ニュートリノ、陽子、電子、中性子、核力に結ばれて1分後。
- 男
- 水素、ヘリウム充満。
- 女
- 色々あって三十八万年。
- 男
- ダークマター凝縮。
- 女
- 至るところで原子核反応。
- 男
- 炭素、窒素、酸素、フッ素などなど、
- 女
- 燃え尽きるほどアイアン。
- 男
- 星が生まれてアン・ドロ・メダ(アン・ドゥー・トロワ)。
- 女
- そんなこんなで九十億年。
- 男
- 水金地火木土天海すまん冥、太陽系プラネッツ勢揃い。
- 女
- 地球、隕石の激突繰り返してマグマオーシャン。次第に冷えて原始スープ。
- 男
- 地震、雷、火事、後、親父、発生、いわば、生命の祖、アミノ酸、化合。
- 女
- 蛋白質、デオキシリボ核酸、コピーアンドペースト。フォー、ネクスト。
イフ、ゼン。ハローワールド、バクテリア。
- 男
- 細菌どう?
- 女
- 細胞です!
- 男
- ある日、ミトコンドリャー!と合体、
- 女
- 共生。
- 男
- エネルギー充填。
- 女
- 細胞壁とろけて細胞膜やわらかに。
- 男
- 動植物、飛躍的に多様化。カンブリア爆発、進化。
- 女
- 生存競争には勝てた?
- 男
- ダー・ウィン!
- 女
- 一方地上ではロディニア大陸分裂して、今度はな、ゴンドワナ大陸誕生。
- 男
- パンゲア大陸移動し、七百万年前、人類、アフリカ大陸に上陸。
- 女
- ユーラシア大陸ゆらゆら東へ、日出づる処、果敢にTRYして渡来。
- 男
- 更なる出会いを求めて、時代は過ぎ行く。
- 女
- 気になるあなたに急接近(旧石器)、新石器。
- 男
- 縄文、弥生、ドッキドキ。
- 女
- ウッフン、古墳、あなたと奈良。
- 男
- ヘイ!
- 女
- イアーン(平安)
- 男
- とかとか枕ならべて、(鎌倉)
- 女
- 無論マッチ(鎌倉・室町)。
- 男
- あ、づち! もーもー、やましいことなどしてねーえど?(安土・桃山・江戸)。
- 女
- め!意地はるなよ大将。昭和ないなあ。仲直り。(明治、大正、昭和)
- 男
- せっせっせーの、へいへい……
- 女
- 平成二十五年、十月二十六日。出会いを重ねて百三十七億年目のある日。
- 音楽、止まる。
- 男
- 「あの…」
- 女
- 「え?はい」
- 男
- 「これ、このハンカチ落としませんでした?」
- 了
|
|