姫路でSDGsなイベントが! 『Himeji SDGs EXPO 2022』

みたり、聞いたり、体験しながらSDGsを身近に感じられる面白そうなイベントが、姫路市のコンベンションセンター、アクリエ姫... もっと見る
みたり、聞いたり、体験しながらSDGsを身近に感じられる面白そうなイベントが、姫路市のコンベンションセンター、アクリエ姫路にて開催されます。去年、岡山にて国内初の無人試験飛行に成功した「空飛ぶ車」を初め、ゴミを燃料とするタイムマシン「デロリ... もっと見る
お魚を使わずに「練り物」を? カネテツデリカフーズ株式会社

今年創業96周年を迎えた、兵庫県神戸市・六甲アイランドに工場を持つ魚肉練り製品を製造している会社、カネテツデリカフーズ株... もっと見る
今年創業96周年を迎えた、兵庫県神戸市・六甲アイランドに工場を持つ魚肉練り製品を製造している会社、カネテツデリカフーズ株式会社。今年の3月に「魚のすり身を使っていない、練り製品」、「Vegesh カレーフライ」を販売されました。世界的に水産... もっと見る
「ビーチサンダルデザインコンテスト」 株式会社TSUKUMO

神戸市の長田区発祥と、言われているビーチサンダル。株式会社TSUKUMOさんは長田区役所と連携して 「ビーチサンダルデ... もっと見る
神戸市の長田区発祥と、言われているビーチサンダル。株式会社TSUKUMOさんは長田区役所と連携して 「ビーチサンダルデザインコンテスト」というのを実施されています。長田区に在住・在勤・在学・通所されている障碍のある方からビーチサンダルのデ... もっと見る
「環境にやさしい」新商品を。 株式会社 日東社

100周年を迎える「株式会社日東社」さん。環境配慮した「環境にやさしい」新商品を開発し、展開しています。昨年、原紙は非木... もっと見る
100周年を迎える「株式会社日東社」さん。環境配慮した「環境にやさしい」新商品を開発し、展開しています。昨年、原紙は非木材の繊維、いわゆる木材ではない繊維である「バガス」を配合した「バガス原紙」を使用した、ポケットティッシュや、原紙は環境に... もっと見る
アコンの使用を控えて涼しく! 自然体感展望台 六甲枝垂

標高888mからの絶景が楽しめる展望台が六甲の山の上、六甲有馬ロープウェー「六甲山頂駅」の近くにある「六甲枝垂れ」です。... もっと見る
標高888mからの絶景が楽しめる展望台が六甲の山の上、六甲有馬ロープウェー「六甲山頂駅」の近くにある「六甲枝垂れ」です。六甲山頂は神戸市内と比べたら気温が5度ほど低く、半袖だとちょっとひんやりぐらいです。しかし、この建物の中に入ると気温がさ... もっと見る