コレクト六甲・摩耶~tek tec~ 六甲山系のイノシシをリサーチ
今日のコレクト六甲・摩耶~tek tec~では、
今年2019年の干支といえば「猪(イノシシ)」。
ここ・神戸には珍しい条例「イノシシ条例」というものがあります。
ということで、六甲山系のイノシシについて、
兵庫県立大学 教授/兵庫県森林動物研究センター研究部長 横山 真弓 さんと
電話をつないで、お話を伺いました。
「イノシシ」は、本来は警戒心が強い動物で、
そ学習能力が非常に高く、賢すぎる動物なので、
六甲山から麓に下りてきているイノシシたちはパンなど栄養価の高い食べ物を人間から与えられると、
「山でエサを探さなくても楽にもらえる」と学習してしまいます。
なので餌付け行為やゴミ出しに気をつけることで、
人間は市街地、
イノシシは山で平和に暮らすことができるようになると思います。
とお話して頂きました。