コレクトひょうご~tek tec
今日のメッセージテーマが「萌え~」ということで
元宝塚男役 現役アイドル 永遠の30才!
彩羽真矢さんにお越しいただきました。
萌えについてたっぷりとお話いただき、
元々イベントで何度か共演していることから目標である2500人ライブのお話も!
ゆくゆくはワタナベフラワーとの合同ライブを開催するかも?
最後はお友達になっていただき、
ちゃっかりとLINE交換もしていました。
今日のメッセージテーマが「萌え~」ということで
元宝塚男役 現役アイドル 永遠の30才!
彩羽真矢さんにお越しいただきました。
萌えについてたっぷりとお話いただき、
元々イベントで何度か共演していることから目標である2500人ライブのお話も!
ゆくゆくはワタナベフラワーとの合同ライブを開催するかも?
最後はお友達になっていただき、
ちゃっかりとLINE交換もしていました。
今日は、神戸の通販会社フェリシモの内村さんをお招きして、伊丹市昆虫館とのコラボグッズについて詳しくご紹介いただきました
ご紹介いただいたのは、昆虫をモチーフにしたバッグやポーチなど!
その中でもSC浜平恭子が特にお気に入りだったのが、「バタフライエコバッグ&サナギポーチ」という商品。
こちらのエコバッグは、バタフライのリアルさを追求するためにシースルー素材を用いて作られています
まるで羽ばたいていけそうな気分にさせてくれるとか
他にも擬態昆虫ハンカチやミノムシペットボトルカバーなど、ワクワクするアイテムが発売されます
みなさんも是非チェックしてみてください
そして、9月6日に配信リリースされる新曲「恋ヲシタナツノヒ」を初オンエア
そしてなんとたぬきケーキのプレゼントまでいただいちゃいました!!
本当にありがとうございました
@riko9_kob @Misa11_kob
今日は、神戸市立博物館で開催中の【伊能図上呈200年記念特別展「伊能忠敬」】について、学芸員の鈴木さんをお迎えしてご紹介しました。
伊能忠敬さんと言えば、日本中をテクテク歩いて日本地図を作った人物ですよね!
この測量事業や、特別展を企画した理由、特に注目してほしいポイントなどもたくさんお伺いしました
みなさまも夏休みの思い出にいかがでしょうか?
4SEASONSのサウンドクルー浜平恭子が、今日から"多可コレ"のアンバサダーに就任
多可町の吉田町長と、和歌山大学経済学部柳ゼミナール・チーム蘭のみなさんをお迎えして、「敬老の日プレゼントプロジェクト 多可コレ」について詳しくお話頂きました。
多可町といえば、敬老の日発祥の地。
みなさん、コロナ禍でなかなかおじいちゃんやおばあちゃんに会いに行けていない方も多いのではないでしょうか、、。
そんな今だからこそ、日ごろの感謝の気持ちなどをこの多可コレを通して伝えてみませんか?
おじいちゃん、おばあちゃんとシミラールッで撮影してinstagramにアップ!
詳しくは「多可コレ2021」で検索してみて下さいね
本日は、美味しい豚まんについて!!
神戸を代表する豚まんのお店「老祥記」と、神戸・元町の本格中華料理店「大陸風」のコラボ商品
”食で神戸の街を元気にしたい”という思いから生まれたコラボ商品、2種類の豚まんが発売されます。
兵庫県の”しろ菜”を使った気持ちの良い食感の餡に、大陸風特製の四川風ソースをかけていただく「四川風ピリ辛豚饅」、韓国産の高麗人参を老祥記の餡にマッチさせた、漢方の優しい香りを感じながら美味しく元気になれる新しい豚饅の「薬膳豚饅」の2種類です
2種類のセットでなんと300円❕ 6月23日(水)~26日(土)、30日(水)~7月3日(土)までの販売です。
それぞれ11時から販売開始となり、売り切れ次第終了となります
販売場所は「老祥記」の広場を挟んで向かい側にあるお店、「曹家包子館」です
販売期間も短くなっていますので、みなさんお見逃しなく
『たまごとジェラートのお店 yellow』についてご紹介しました
自社農場でとれたたまご「奥丹波」を使用したジェラート!
人気№1のカスタード味に加えて、神戸元町店では”塩ミルク”、”カプチーノ”の限定フレーバーも
店内もオシャレな空間で、インスタ映え間違いなし
これからの季節、美味しいジェラートと共に暑さを乗り切りましょう
写真はtwitterで見て頂けます♪
詳細はHPから
https://www.kagonet.co.jp/yellow/motomachi/index.html
本日は、三宮一貫楼の常務・安藤孝志さんにお越し頂きお話を伺いました。
毎月期間限定で登場する月替わりの豚まんについて、オンラインショッピングのイチオシについても詳しくお話いただきました
今までで特に印象に残っているのは、昨年大人気だった「モッツァレラチーズチャーシューマン」だとか!
今年も9月から10月にかけて出会うことができるかも…
みなさん休日に、お仕事帰りに、是非足を運んで見て下さい
今日は、SNSでも話題のSAVVY6月号~大阪、京都、神戸で楽しむ韓国~についてご紹介しました
韓国には足を運べない今だからこそ、近くで韓国を感じて楽しんでみませんか?
見ているだけでよだれが出てきそうな韓国料理、SNS映えしそうな韓国スイーツに始まり、雑貨、ドラマ、K-POPなど、韓国のさまざまな魅力を感じることができます
オンエアを聴いたら読みたくなること間違いなし!!
なかなか外出できない今でも、インターネットでも購入できます
4月24日にオープンしたばかりの「KOBEニューワールド」についてご紹介しました
阪急神戸三宮駅の西口、以前マクドナルドがあった場所にオープンしています!
ニューオープンのお店が立ち並ぶ中、ひときわ目立つこのお店。
フォトジェニックでインスタ映えなんです
お店の前には、色とりどりのお花であしらわれた花時計もあります
午前11時からオープンしています。
ランチだけではなく、仕事帰りにお惣菜を購入したりするのもおすすめです