毎週土曜 7:15~7:30
ヒマワリらじお

サウンドクルーのプロフィールへ

387回目のゲストは、先週の放送に引き続き、神戸ガイドをされている、たけもと すみれ さん[10月26日放送]

神戸の良さや魅力を世界に発信されている

たけもとすみれさん

先週の放送では、たけもと  すみれ さんが主催されている

垂水区の塩屋の港と商店街を巡るツアーの魅力おご紹介いただきました。

 

そこに暮らす人達の生活を通して、ローカルな魅力を伝えられる。

中には、塩屋が好き過ぎてある外国人の方は、

塩屋にセカンドハウスを購入されたそうです。

とても興味深く、面白いですね。

 

そして、現在は、新たに神戸ビーフと多国籍な雰囲気を味わえる

北野を巡るツアーも主催されています。

 

北野エリアは、宗教や文化が入り交じる世界的にも珍しい場所。

ただ神戸ビーフだけを食べて、神戸をあとにされるのはもったいない

そんな思いからたけもと  すみれ さんは、

神戸ビーフ以外にも多国籍な文化や魅力を伝えられています。

ピチカート・ファイヴ

「陽のあたる大通り」

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

386回目のゲストは、神戸ガイドをされている、たけもと すみれ さん[10月19日放送]

たけもと  すみれ さんは、

現在、住まわれている塩屋の港&商店街を巡るツアーと、

神戸ビーフや多国籍な雰囲気を味わえる北野を巡るツアーを主催されています。

いわゆる、ザ・神戸ではなく、須磨近くのJR塩屋駅になどに特化されているのが面白いですね。

 

当初は、外国人をメインにガイドをされていたそうですが、

コロナ禍を経て、日本人の方にも楽しんでもらえるツアーガイドをされています。

 

たけもと  すみれ さんがガイドをされるようになったのは、

旅が好きで、また海外添乗員として45カ国行った経験から。

「本当にその国の人たちの暮らし体感するなら

有名な観光地だけではなく、小さな町の路地裏や個人商店が立ち並ぶ商店街や散髪屋さんでこそ楽しめる」

実感されたこと、

そして神戸っ子として

「神戸の良さは神戸ビーフ以外にもたくさんあること」を世界中の方に

知っていただき楽しんでいただきたいと思ったのがきっかけだそうです。

 

地元の人が当たり前と思っていることが、外国人の方たちには、魅力的なようです。

琴線に触れる心と心の触れ合いが良いですね。

来週もたけもと  すみれ さんに登場していただきます。

お楽しみに。

The Beatles

「Magical Mystery Tour」

 

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

385回目のゲストは、先週の放送に引き続き、社会福祉法人ゆたか会 理事長 蓬莱 和裕 (ほうらい かずひろ) さん[10月12日放送]

知的障害の支援をされている

社会福祉法人ゆたか会

は、介護事業である小規模規模多機能型居宅介護事業も行われています。

事業所の名前は「どっこいしょ」

この事業は施設や病院で人生を終えるのではなく、住み慣れた地域で

人生の終焉を迎えられるように「泊まり」、「通所」、「訪問」の

3つのサービスを組み合わせて支援する事業。

 

蓬莱さんから印象的なエピソードを語っていただきました。

 

ある方は、「私はどっこいしょで死にたい」と言われたので、

本人意思を尊重しどっこいしょで看取りを行うことになりました。

最後は家族の方や利用者に看取られ旅立たれました。

施設の評価には、自主評価と第三者評価、そして利用者評価の3つの評価が

あると言われています。私はMさんからどこいいしょに対し最高の評価を

頂いたと思っています。職員にもそのことを伝え感謝の意を伝えれたそうです。

福祉は、人を幸せにするというのが、蓬莱さんの思いだそうです。

 

社会福祉法人ゆたか会

障害者の福祉サービス「希望の郷」や、

グループホームなど様々な施設を展開されています。

サザンオールスターズ

「希望の轍」

 

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

384回目のゲストは、社会福祉法人ゆたか会 理事長 蓬莱 和裕 (ほうらい かずひろ) さん[10月5日放送]

兵庫県加西市で知的障害者の支援施設 等をされている

社会福祉法人ゆたか会

障害者の福祉サービス「希望の郷」や、

グループホームなど様々な施設を展開されています。

 

蓬莱さんは、

大学生学生の時に、障害児の療育キャンプのキャンプリーダーとして

数名の障害児の方々と一週間活動を共にされました。

笑顔でプログラムをこなす彼らと接するうちに

「この笑顔がおとなになっても見ることができるのだろうか」という疑問が生まれ、

卒業後は障害者(大人)の入所施設に就職され

十数年勤務した施設を退職し、施設を新たに作ろうと

蓬莱さんの活動に賛同してくださる方々のご支援を受けられ、

暮らしに重きを置いた

社会福祉法人ゆたか会

を平成3年に。(社会福祉法人ゆたか会の認可)

平成4年2月には、障害者施設(当時は知的障害者入所更生施設)

希望の郷を開設されました。

蓬莱さんは、地元の人達と交流されながら様々な取り組みをされながら

ライフステージ合った支援をされています。

Howard Jones

「No One Is To Blame」

 

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

参加され、

383回目のゲストは、先週の放送に引き続き、兵庫県書店商業組合 理事長 、株式会社 井戸書店 代表取締役 森 忠延 (もり ただのぶ) さん[9月28日放送]

「我々は感動伝達人である」

超シビレル感動本を紹介されている 井戸書店

 

森さんから、

タブレットや、スマホで本を読む場合と、

紙の本で読む場合の違い

 

そして、

この秋に読みたい、読んで欲しい本

鹿島 和夫 著書

『せんせいあのね』 1年1組かしま教室 1 ひみつやで

西日本出版社 せんせいあのね 1年1組かしま教室 1 ひみつやで (jimotonohon.com)

 

兵庫県書店商業組合 主催のイベント

『絵本ワールド  in ひょうご 2024』

を開催します!

日時:2024年10月5日(土)12:00~16:00 10月6日(日)10:00~16:00

場所:あかし市民広場(JR明石駅・山陽電鉄明石駅から南へ徒歩約1分


等 ご紹介いただきました。


紙ならではの本の魅力がいっぱいです。


この機会に本を手に取ってくださいね。

Suzanne Vega

「Book of Dreams」

 

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

382回目のゲストは、兵庫県書店商業組合 理事長 、株式会社 井戸書店 代表取締役 森 忠延 (もり ただのぶ) さん[9月21日放送]

神戸市営地下鉄板宿駅より徒歩2分、山陽電鉄板宿駅より徒歩2分にある本屋さん

井戸書店

 

森さんが、井戸書店のお仕事をされるようになったのは、

先代の3人姉妹のの次女と結婚されたことがきっかけだそうです。

誰も井戸書店を継がれる方がいらっしゃらないので

サラリーマンを辞められて三代目に就任されました。

 

「我々は感動伝達人である」が井戸書店の経営理念(ミッション)

超シビレル感動本を紹介されています。

 

森さんから

この秋に読みたい、読んで欲しい本

村木嵐

『まいまいつぶろ』

オススメの感動本をご紹介いただきました。

ミヒャエル・エンデのファンタジー小説 『はてしない物語 を映画化した

「ネバーエンディング・ストーリー」から

Limahl

「Never Ending Story」

 

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

381回目のゲストは、先週の放送に引き続き、株式会社上田畜産 専務取締役 上田 美幸 (うえだ みゆき) さん[9月14日放送]

但馬牛の但馬玄(たじまぐろ)

で話題の株式会社上田畜産


和牛のオリンピックと言われている

『全国和牛能力共進会』等で、

なんと名誉賞 等 約10回ぐらい入賞されています。

上田畜産の但馬牛は様々な大会で受賞!

 

上田美幸さんから、

全国の和牛の源、和牛の血統を知ることができる「牛籍簿」。

但馬地域の但馬牛生産者は、若年層も大変多く、

明るい将来を描けそうというというお話や、

若い世代が世界農業遺産にも認定されている

但馬牛の生産にさらに邁進していけるよう裾野を広げたい。

そして、但馬玄をもっともっと知っていただいて

「食」をたいせつにしていただきたい。

と語られていました。

 

 

 

Shampoo

「Delicious」

 

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

380回目のゲストは、株式会社上田畜産 専務取締役 上田 美幸 (うえだ みゆき) さん[9月7日放送]

兵庫県美方郡香美町にある

株式会社上田畜産

は、上田畜産で育てた牛を精肉加工し販売されています。


牛の健康を考えられ、様々な試行錯誤の上、

「株式会社 上田畜産」にしか育てることのできない

希少な牛を飼育・生産されてきました。

 

但馬牛の但馬玄(たじまぐろ)は、

自然の中で育てた健康的で上質な脂と赤身の深い風味は

まるでマグロのようとの事から

但馬牛の中でも一線を画したものと位置付け「但馬玄(たじまぐろ)」と命名。

お肉好きの間で話題となっています。


そのお肉が食べられるのが、

有馬温泉の老舗旅館「御所坊」

いろりダイニング三國

 

牛匠 上田平成26年開業。

但馬牛牧場・上田畜産直売店 城崎温泉 牛匠 上田

 

そして、上田 美幸さんは、

全国に名だたる城崎温泉でお店を持ち店頭にたっておられます。

 

聴いているだけで食べたくなりますね。

伊藤たかえさんは、ご両親がお肉屋さんをされていたこともあって

子どもの頃からお肉で育ったそうです。

今夜のランチ、夕食はお肉で決まりですね。

奥田民生

「BEEF」

 

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

379回目のゲストは、先週の放送に引き続き、手焼き煎餅 えみり堂 和田 絵三子 (わだ えみこ) さん[8月31日放送]

今年3月にオープンされた

手焼き煎餅 えみり堂

は、今では珍しい、完全な手焼きスタイルで煎餅や、

野球カステラを販売されています。


せんべいは1袋5枚300円から、野球カステラは1袋350円から。

ピーナッツせんべい、そら豆せんべい、グリーンピースせんべい、 他

野球カステラは、ミニチュアのバットやボール、グローブや帽子。

いろいろカワイイアイテムが詰まった、

野球ファンでなくとも楽しめる神戸ならではの賑やかなカステラです。

 

和田さんが実際に焼かれている「焼き場」を見に、

たくさんのファンの方がご近所から、海外の方が来られています。

 

スタジオで伊藤たかえさんや、要さんが

「瓦せんべい」をいただきました。

煎餅を食べる音、聞いていただきましたか?

 

手焼き煎餅 えみり堂

和田さんは、

『今はもう少なくなってしまった機械などを一切使わず、

完全な手焼きスタイルで煎餅を焼いています。

ぜひ熱々の煎餅の出来上がるところや、

瓦煎餅の曲げるところなど見に来ていただきたいです。』

と語られていました。

土岐麻子

「Take Me Out To The Ballgame」


リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

378回目のゲストは、手焼き煎餅 えみり堂 和田 絵三子 (わだ えみこ) さん[8月24日放送]

今年の3月に神戸市兵庫区大開駅近くにオープンされた話題のお店

手焼き煎餅 えみり堂


店主 和田 さんは、神戸生まれ、神戸育ち。

​幼少の頃より慣れ親しんだ 神戸銘菓 野球カステラ を、

職人としての技術を自ら体得し継承したいという思いで修行をされ、

職人の道へ進まれました。


和田さんは、関西初の女性煎餅職人で、

瓦煎餅、野球カステラの職人としては、全国初の女性煎餅職人だそうです。


手焼き煎餅 えみり堂

の瓦せんべいは、

昔ながらの機械を一切使わず手ごねし鋳物の焼型を使って1枚1枚手焼きしていくスタイルの煎餅製造です。

季節の柄や時候の挨拶などの焼き印を押し、

熱くやわらかいうちに瓦の形に曲げて成型した、

砂糖と小麦粉を使ったシンプルで甘い昔ながらの煎餅。

えみり堂オリジナル『世界のありがとう』瓦せんべいも販売されています。

 

また、野球カステラは、いろいろカワイイアイテムが詰まった、

野球ファンでなくとも楽しめる神戸ならではの賑やかなカステラは必見!?

実際にお店に見に行ってみてくださいね?!

MONDO GROSSO Feat. bird

「LIFE」


リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

伊藤 たかえ

1968年1月、兵庫県尼崎市生まれ。関西大学法学部卒。
公明党参議院議員(兵庫県選出)、弁護士、税理士。趣味は山歩き、座右の銘は「誠心誠意」。
○公式サイト: http://ito-takae.com/
○伊藤たかえの公式Facebookはコチラ
○伊藤たかえの公式Xはコチラ


過去の放送を聴く