毎週土曜 7:15~7:30
ヒマワリらじお

サウンドクルーのプロフィールへ

374回目のゲストは、兵庫県立大学  西はりま天文台 センター長・教授 伊藤 洋一 (いとう よういち) さん[7月27日放送]

兵庫県佐用郡佐用町にある

西はりま天文台

 

西はりま天文台には、

鏡の直径が2mもある、日本で二番目に大きな望遠鏡

「なゆた望遠鏡」

があります。

自分の目で天体を見ることができる望遠鏡としては世界最大!!

なんと、宇宙の果てまで見られるそうです。

 

宿泊施設もあり、毎日のように観望会が開催されています。

 

8月12日に

ペルセウス座流星群の流れ星等が見られる恒例のイベント

「スターダスト」という大観望会が開催されます。

 

伊藤洋一さんの星に関する面白いお話を聞きに展望会行かれてみては?!

BUMP OF CHICKEN

「天体観測」

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

373回目のゲストは、先週の放送に引き続き、株式会社松本商会 代表取締役 松本 和也 (まつもと かずや) さん[7月20日放送]

松本さんは、

株式会社松本商会をされながら、

更生保護の活動をされています。

再犯防止のために、日々奮闘される松本さんの社員に対する熱い。

ひしひしと思いが伝わってきました。

苦労、苦難9割、感動1割。

雇用しただけでは、再犯は止められない。

失敗した人を知らん顔をする社会ではなく、 チャンスをあげれる社会作り。

これからの

株式会社松本商会

楽しみですね。

そして、松本さんもサポートされている

「職親プロジェクト」

職親企業・対象施設リスト – 日本財団 職親プロジェクト (shoku-shin.jp)

 

現在公開中の

映画『おまえの親になったるで』

も是非、チェックしてくださいね、

ウルフルズ

「バンザイ ~好きでよかった~」

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

372回目のゲストは、株式会社松本商会 代表取締役 松本 和也 (まつもと かずや) さん[7月13日放送]

テレビのドキュメンタリー番組でも話題の

株式会社松本商会

兵庫県尼崎市で建物の新築時における「建築美装」と

大規模修繕工事に伴う「外壁洗浄工事」を行なわれています。

 

松本さんは、株式会社松本商会をされながら、更生保護の活動をされています。

「職親プロジェクト」の草刈 健太郎さんとの出会いが、更生保護の活動に繋がっているそうです。

職親企業・対象施設リスト – 日本財団 職親プロジェクト (shoku-shin.jp)

 

現在公開中の

映画『おまえの親になったるで』

犯罪被害者遺族でありながら犯罪者の更生支援を続ける男性が、

加害者と被害者の間で揺れながらも更生を支え続ける10年間を追ったヒューマンドキュメンタリー。

 

松本さんには、来週も熱い思いを語っていただきます。お楽しみに!!

GReeeeN

「キセキ」

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

371回目のゲストは、先週の放送に引き続き、理化学研究所 計算科学研究センター センター長  松岡 聡 (まつおか さとし) さん[7月6日放送]

理化学研究所

実は約100年の歴史を誇る研究機関で、元々は財閥から派生していて、

あの「わかめスープ」で有名な会社も実は、理研からなんだとか。

松岡さんは、

計算科学研究センター (R-CCS)

で所長として、科学者を率いて日々邁進されています。

 

子供の頃は、科学少年で秋葉原に通うオタクだったとか。

そこから当時、マイコン(コンピュータ)との出会いから

プログラミングに興味を持たれ、自作のインベーダーゲームを作られたり、

大学生時代にはファミコン用のゲームを作ったこともあるそうです。

そして、後に任天堂の社長になられる岩田さんとの出会い等もあり、

東工大で開発されたスパコン「TSUBAME」、

もっと速くという挑戦の先に「京」、そして、スーパーコンピュータの「富岳」の開発に繋がっていきます。

松岡さんは、今、話題の「AI」の研究や、「富岳」を超えるスーパーコンピュータ開発を作ることで社会に貢献できる世界を目指されています。

熱く語られる姿は、キラキラした少年のようでした。

Daft Punk

「Digital Love」

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

370回目のゲストは、理化学研究所 計算科学研究センター センター長 松岡 聡 (まつおか さとし) さん[6月29日放送]

理化学研究所

実は約100年の歴史を誇る研究機関なんだそうです。

要さんのイメージだと、偉い人が沢山いるイメージだそうですが、

若手の研究員、科学者が沢山在籍されているいます。

 

そして、

理化学研究所

といえば、スーパーコンピュータ「富岳」が有名ですね。

「富岳」は、9期連続で世界第1位!

 

松岡さんは、

計算科学研究センター (R-CCS)

2018年より理化学研究所計算科学研究センター(R-CCS)センター長に就任

スーパーコンピュータ「富岳」を使って様々な研究をされています。

コロナ禍では、「富岳」の(ウィルス エアゾル)の飛沫のシュミレーションが話題になりました。

 

松岡さんから、飛沫のシュミレーションをされるようになった経緯や、

カラオケボックス等でのシュミレーションの裏話もご紹介いただきました。

来週も松岡さんにご出演いただきます。

どんなお話が聴けるのか?お楽しみに!!

SMAP

「世界に一つだけの花」

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

369回目のゲストは、先週の放送に引き続き、来年1月公開予定の映画「港に灯がともる」プロデューサー 安 成洋 (あん せいよう) さん[6月22日放送]

映画「港に灯がともる」

阪神淡路大震災の一か月後に神戸 長田で生まれた在日韓国人三世の金子灯。

家族は震災後、長田を離れて仮設住宅に移り、その後復興住宅で暮らす。

震災で家も仕事も失い、家族の生活は荒廃。

幼い頃から家族との確執を抱え、家を飛び出すことばかり考えてきた灯。

なぜこの家族に生まれてきたのか。

心の不調と向き合いながら、街の復興にかかわる過程で立ち直る姿を描いた物語。

 

阪神・淡路大震災発生から30年の節目

震災30年の節目に、「阪神淡路大震災」「心のケア」をテーマとした

新作映画がオール神戸ロケで制作されています。

 

安さんは、

映画「心の傷を癒すということ」の自主上映活動によって、

たくさんのお客様から ご感想とご意見を頂きました。(感想文は3000人を超えます)

そのことを通じて、 阪神淡路大震災を語り継ぎ、「心のケア」のあり方を

映像作品として描くことの 大切さを実感されたそうです。

 

プロデューサー 安成洋さん

来年、2025年1月の公開を目指し映画作品を制作しています。

6月3日からクラウドファンディングがスタートしています。

Dido

「Thank You」

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

368回目のゲストは、来年1月公開予定の映画「港に灯がともる」プロデューサー 安 成洋 (あん せいよう) さん[6月15日放送]

阪神・淡路大震災から30年の節目となる、

来年2025年1月の公開予定の

映画『港に灯がともる』

朝ドラ「ブギウギ」で小夜役を演じている富田望生が映画初主演!

震災の年に神戸で生まれた女性の“心の復興”の物語

監督は、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の安達もじりさん。

 

安さんが、映画プロデューサーになられたのは、なんと還暦、最近のことだそうです。

安さんのお兄さんで精神科医・安克昌さんの震災での経験、「心のケア」のあり方などが書かれた本が

「心の傷を癒すということ」

伊藤たかえさんも実際に読まれたそうで、深い感銘を受けられたそうです。


そして、2019年。東日本大震災を機に、この本との出会い、

安さんの人間性や眼差しに心動かされたNHKの製作陣によって、彼をモデルにしたドラマが制作されます。

一冊の本は、ドラマへ、そして映画へと繋がっていきます。

 

来年、2025年1月の公開を目指し映画作品を制作しています。

6月3日からクラウドファンディングがスタートしています。

プロデューサー 安成洋

精神科医・安克昌の実弟。震災30年映画プロジェクトの発起人。

『心の傷を癒すということ 劇場版』プロデューサーとして、今も全国各地で上映活動を続けている。

 

阪神・淡路大震災から30年 神戸が舞台の映画「港に灯がともる」を応援しよう!! – クラウドファンディング

Official髭男dism

「115万キロのフィルム」

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

367回目のゲストは、番組がスタートして7周年を迎えたことを記念して、今週も伊藤たかえさん。[6月8日放送]

ヒマワリらじおがスタートしてから、

7周年を迎え、8年目がスタートしました。

今週もゲストは、

伊藤たかえ

さん!

 

伊藤たかえさんが大好きな2時間ドラマのお話や、

国会でのお仕事等、普段のヒマワリらじおで聴けない話題をご紹介いただきました。

 

いつもお聴きいただいているキスナーの皆様、ありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願い致します。

岩崎宏美

「 聖母たちのララバイ」

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

366回目のゲストは、なんとあの方が・・・・スペシャルゲスト![6月1日放送]

今週は、番組がスタートして

6月3日で7周年を迎えることを記念して、

なんとゲストは、

伊藤たかえ

さん!

 

知っているようで、知らない?

伊藤たかえさんのお仕事や、

プライベートを深堀りしてお届けしました。

子供の頃に憧れていた職業や

初めて購入したレコードのお話・・・

いつもの放送と違う特別バージョンでお送りしました。

 

いかがでしたでしょうか?

伊藤たかえさんが、初めて購入されたレコード

久保田早紀

「 異邦人」

を伊藤たかえさん自らご紹介いただきました。


リクエスト&メッセージお待ちしています。

番組をお聴きいただいているキスナーの皆様、ありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願い致します。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

365回目のゲストは、先週の放送に引き続き、有限会社マエダポーク 代表取締役 前田 江津子 (まえだ えつこ) さん[5月25日放送]

兵庫県たつの市で国産 豚バラブロック肉  の加工、生産を手掛けている

有限会社マエダポーク

前田さんは、ご両親が立ち上げた会社を引き継ぎ、

54名の社員と共に日々奮闘されています。

 

社員の中には、ベトナム人や、ミヤンマー人等

外国人が多く働きに来られていて、人はどんどん増えているそうです。

そして、豚肉の捌く職人等の教育や、

少しでも働きやすい環境でみんなが働けるように

屠畜場とカット工場併設の建物を建てて次世代につなげたいそうです。

 

また、食肉は生産者から消費者に行くまでに、多くの人が携わり消費者に届きます。

こんな仕事があってお肉が食べれると知っていただけたらと思っています。

生産者から消費者をつなぐ第一歩の架け橋としての責任、

生産者の思いと共に豚肉を販売し続けたいと思っておりますので、

今後ともよろしくお願いします。また、聞いていただきありがとうございました。

 

前田さんの紹介いただいた

美味しいブタ肉のレシピ

もチェックしてくださいね。

Lisette Melendez

「 Goody Goody」

リクエスト&メッセージお待ちしています。

『ヒマワリらじお』番組ディレクター 稲田 勇

伊藤 たかえ

1968年1月、兵庫県尼崎市生まれ。関西大学法学部卒。
公明党参議院議員(兵庫県選出)、弁護士、税理士。趣味は山歩き、座右の銘は「誠心誠意」。
○公式サイト: http://ito-takae.com/
○伊藤たかえの公式Facebookはコチラ
○伊藤たかえの公式Xはコチラ


過去の放送を聴く